藤間 勘志龍Fujima Kanshiryu




PROFILE

 

藤間 勘志龍
KANSHIRYU FUJIMA

HISTORY

1972
藤間勘志津師匠の門下生となる
1976年
第4回藤志会 初舞台「晒女」
1980年
第11回市民芸能祭「盛綱陣屋」出演
1988年
久留米連文総合文化祭 市制100周年記念「筑後川」出演
1990年
御家元様よりお名前を授かる
第9回藤志会 名取披露「英執着獅子」
1999年
久留米連文創立50周年記念邦舞邦楽大会「流星」
御家元様より師範の資格を授かる
2000年
第12回藤志会 師範披露「寿式三番叟」
2004年
ふくおか県民文化祭北筑後地区日本舞踊公演「楠公」
博多座舞踊特別公演「壇ノ浦」出演
2006年
日本舞踊協会日本舞踊公演「供奴」
連文コラボレーション2006五月の風「出船・浜辺の歌・たーんきぽんき」
2007年
ふくおか県民文化祭子どものための日本舞踊鑑賞会「越後獅子」
2008年
音楽劇「久留米がすりのうた」井上伝物語 舞踊振付
2009年
久留米連合文化会60周年記念日本舞踊公演 「牡丹がさね」
2010年
久留米市教育支援会議第6回日本文化の継承「羽根の禿」
2011年
ふくおか芸術文化の祭典「博多人形」
東日本大震災復興支援公演 創作舞踊劇「鶴の恩返し」
2012年
藤の会 創作舞踊劇「鶴の恩返し」再演
2014年
藤間流藤盛会福岡公演「鶯宿梅」
2016年
日本舞踊協会博多座公演「独楽」
 

PRIZE

2005年
久留米連合文化会会員賞 受賞
2008年
久留米市芸術奨励賞 受賞