STROLLING
第69回 桃青忌俳句大会
11月11日(土)、前日の雨模様とは打って変わった小春日の中、桃青忌俳句大会を行いました。
高良山の中腹にある松尾芭蕉を祭神とした桃青霊神社(桃青は芭蕉の別号)を吟行し、御井校区コミュニティセンターでの句会に臨みました。参加者が八名という事で宣伝不足は否めませんが、それぞれの句に対する思いを語り合い、勉強になった会であったと思います。
選者三名の特選句(◎)佳作句は下記のとおりです。
■ 2023.11.11 於:御井校区コミュニティセンター

宮普@みゆき 選 | |
---|---|
◎芭蕉忌や飽くなき道と思ひつつ | 平岡 清志 |
俳聖の心遣ひか冬日和 | 吉田いずみ |
菊供へられて霊社の安らけし | 大日方明美 |
野口 桂子 選 | |
◎俳諧の聖地に住みて芭蕉の忌 | |
脇路を登り祠へ桃青忌 | 宮浮ンゆき |
寛政の世より繋ぎて芭蕉の忌 | 吉田いずみ |
吉田 いずみ 選 | |
◎芭蕉忌や世代交代重ねつつ | 野口 桂子 |
芭蕉忌や奥の細道辿りたし | 宮浮ンゆき |
荒磴を登り小春の宝前に | 大日方明美 |
俳句部 吉田 いずみ