STROLLING
第1回連文総合文化部門展覧会
〜暮らしの中の書・絵・かすり展〜
■ 2018年5月16日(水)-20日(日) 於:久留米市美術館 一階ギャラリー

会員44名のの書・書画・絣など約百二十点を展示しました。総合文化部門は、「文化の多様性に対応した体制を確立する。」という運営方針のもと、2013年に発足した部門です。今年度部員が57名に増え、展覧会や講演会を計画しました。
隣の会場では、日本画部の福永英子先生の個展〜50歳からの挑戦〜も併催されており、また石橋文化センターでは「バラ展」の開催と相まって、連日多くの入館者が訪れて賑わいました。入館者は五日間で2237名でした。
鑑賞された方からは「心が和みました。」「肩肘張らずにゆっくり見ることができました。」「言葉と書、絵がマッチしていて、絣の展示もあり、生活の中の文化を実感することができました。」などの感想をいただきました。
国際交流文化部 諸石 祥雲