STROLLING
第64回連文茶道部大茶会
■ 2018年4月15日(日) 於:久留米シティプラザ 和室他

今年は、大日本茶道学会(和室)・日本礼道小笠原流(中会議室)・裏千家(大会議室)の三流派がお茶席を設けられ、江戸千家(受付)・表千家不白流(案内)と全五流が各々の役割を担当致しました。どのお席も和やかな雰囲気で一碗のお茶が振る舞われていました。
大日本茶道学会は、中学生のお嬢様が少し緊張した面持ちでお運びをなさっている姿にお客様方から熱い視線が注がれていました。このように若い方々に茶道を好きになってもらい、日本の伝統文化である茶道を受け継いでもらえたらと思いました。
茶道部 岡 宗幸