FUTURE

芸術散策 : イベントのお知らせ

    イベントのご案内 INFORMATION [ 2024. 1-7 ]

    ・第13回連文水墨画部展 [7.23-30 於;一番街多目的ギャラリー]

    ・青年交流茶会(裏千家淡交会久留米支部青年部、学校茶道) [7.22 於;久留米シティプラザ]

    ・仲縄忌供茶呈茶(裏千家淡交会久留米支部) [6.27 於;遍照院]

    ・水天宮献茶(表千家不白流九州支部) [5.3 於;水天宮]

    ・高良大社昭和祭献茶 [4.15 於;玉垂宮]

    ・玉垂宮献茶(表千家不白流九州支部) [4.14 於;玉垂宮]

    ・第70回久留米連合文化会茶道部大茶会 [4.14 於;久留米シティプラザ]

    ・篠山神社春大祭で献茶 [4.3 於;篠山神社]

    ・利休忌(裏千家淡交会久留米支部) [3.31 於;久留米シティプラザ]

    ・第42回水墨画 心象会展 [3.26-31 於;一番街多目的ギャラリー]

    ・第71回けしけし祭 [3.2 於;かぶと山]

    ・第71回久留米文学発刊 [3.1]

    ・Beyond the Borders vol.2 [2.25 於;久留米シティプラザ久留米座]

    ・華道嵯峨御流久留米司所創立54周年記念いけばな展 [2.23-29 於;石橋文化センター市民ギャラリー]

    ・連文春の合同役員会 [2.17 於;ホテルマリターレ創世]

    第22回ジュニア青木繁展(展示) 1/29(月)-2/4(日) えーるピア2F

    ・連文謡曲大会 [1.28 於;久留米シティプラザ久留米座]

    Micropodium〜不思議な魅力に満ちたハンガリーの人形劇 [1.18 於;石橋文化センター石橋文化会館]

    ・連文洋楽部コンサート「音楽の贈り物」 [1.21 於;石橋文化センター共同ホール]



    イベントのご案内 INFORMATION [ 2023. 8-12 ]

    第22回ジュニア青木繫展(公募・搬入) [12.111-15 於;久留米連合文化会事務局]

    ・第68回助け合い茶会 [12.10 於;久留米シティプラザ]

    ・第30回賢順記念全国箏曲祭 [12.3 於;石橋文化ホール]




    All year

    ・青木繁旧居 生け花展示(草月流万年青会中野松芳社中) [通年 於;青木繁旧居]

    ・JR久留米駅 生け花展示(小原流・草月流・嵯峨御流) [通年 於;JR久留米駅構内]



What's New? : topics on SNS

【第22回ジュニア青木繁展 募集のお知らせ】
久留米市に生まれた青木繁は、若干17歳にして青雲の志をたて、芸術の道を極めるため単身上京した。浪漫主義の絵画 を開花させ、我が国洋画界の鬼才と評され、歴史に残る活躍をしました。青木繁の画業を顕彰するとともに次代を担う若 者に、芸術の清新な感動を体験させ、文化を育成していく心情を育てる場として本展(web展示)を開催します。
【ミクロポディウム(小さな劇場)】
〜不思議な魅力に満ちたハンガリーの人形劇 「ミクロポディウム(小さな劇場)」は、ハンガリーの人形劇。この劇は、世界中の人形劇フェスティバルで上演されてきました。ハンガリーのブダペスト国立人形劇場のメンバーでもあったレナート・オンドラシュさんによるちいさな人形劇場です
【第72回久留米市総合美術展 展覧会のお知らせ】
展覧会 10.11-29 於;久留米市美術館1F 受賞作品集 ダウンロード
【第31回ふくおか県民文化祭2023 in くるめ】
-ふしぎの国のRENとBUN -
REN & BUN in Wonderland 久留米連合文化会によるさまざまな舞台芸術や美術・伝統文化・文芸等の展示など 親子で芸術に楽しむためのヒントがたくさん! RENちゃんとBUNちゃんがみんなを不思議の国に連れていってくれます
【かな書道三人展のお知らせ】
-各々の人生の軌跡を展示- かな書道の楽しみをそれぞれの生き方をした3人の女性の人生に重ねて、大人から、また次の時代を生きる子供達へ「書の文化」を伝えたい書道展
【第42回久留米連合文化会 会員華道展のお知らせ】
【第52回久留米連合文化会 会員美術展のお知らせ】
会員のひろば [2023.8.8]
【第4回 正副会長会議(8月) 報告】 *パスワードが不明な方は事務局までお問い合わせください。
【広報誌 No.115 発行】